↧
皐月の樹 より
お~!しっかり流されてますねー!^o^/ 2枚目、流していてもしっかり北斗七星が分かりますね~! 星を撮る時の絞り、やっぱこの辺りですよね~。 仰るとおり、都会の夜に長秒露光は光害との戦いのようですね^^; 東京が暗くなる時か~・・・停電した時くらいでしょうか?でも本当に起こってしまったら、とんでもないことになっちゃいますね^^;...
View ArticleRicky007 より
皐月の樹さん、こんばんわ。 絞りはこの辺りが限界なんでしょうね。 本来は開放に近いところで行きたいんですが…まさに光害との戦いです! 一応、星景撮りの候補としては…群馬の横川(高速で行けるので…)あたりかなぁ~と思ってはいるんですが… 九十九里も捨てがたいですねぇ~犬吠埼の灯台もとってみたいしなぁ~などと妄想しております! あっ北斗七星よくわかりましたねぇ~! 鋭い観察眼ですっ!
View Article黒顔羊 より
現在・過去・未来~♪ なつかし~、私の学生時代なんであります。^^v 演奏するのはJAZZばかりやってましたが、基本的に軟弱なので、聴くほうは何でも聴いておりましたよ。 星の写真・・・うむ~、寒い中、ご苦労様なんであります。 寒がりで根気のいることが嫌いな私には撮れない写真なんであります。^^;;;
View ArticleRicky007 より
黒顔羊さん、こんばんわ。 おぉ~学生時代でしたかっ!星のために迷いに迷っております! 設定し、シャッターをきってからは車の中で待っていればよかったので、日周運動の撮影は案外楽でございましたよぉ~
View ArticleRicky007 より
Pic-7さん、こんばんわ。 いやぁ~白黒は若干苦肉の策的なとこもありまして…カラーでやると光害の影響でなかなかいい色になってくんないんですよ! ND使っちゃうと…多分、星の線がほぞ~くなっちゃうと思うんですよ。むつかしいわぁ~
View Article